2017年2月1週目 チャート展望~ダウ2万から上は?~

トランプ劇場継続
TPPのような多国間貿易協定を破棄して二国間貿易協定を結ぼうとしております。
それぞれの国が損得を差し引きしながら多国間で同じルールを作ろうという話がTPP
その損得を抜きに、米国の得な事だけやろうという思惑か?

そんな虫の良い話があるわけないだろ
長い間一国のTOPに居るんです。
ならぬものはならぬ と安部には突っぱねて欲しいところですが?

首脳会談には注目



相場は堅調に推移

NYダウがついに2万円の大台到達
週明けからの動きは堅調でした。
売り材料にならず、静観した結果踏みが出たか?

問題はここから
遅かれ早かれの2万円到達は早い段階から書いてきましたので。



それでは2017年 1月最終週のチャート確認
先ずはCME日経 先物から

170128ni

先週記事で「雲の上限 先週安値くらいは試すか?」と書きましたが、
ドンピシャで週明け売られました

日経平均のチャート見ると窓を開けての陰線が並ぶ訳ですが、
CMEではきっちり雲で反発して陽線となってます

12/20日高値1万9600円を抜けるかどうか
三尊天井の形には注意
(緑の丸印、遅行スパンの位置と重なります)

170128nis

下髭陽線で先週高値を抜いた形は好感
1万9700円を抜けば2万円回復も?
為替との連動性が薄くなってきた感じはありますが、
米国株との連動性も無くなれば本物か?



続いてNYダウ先物 日足

170128ny

2万円は超えましたが、目標達成感から伸び悩み
更なる高値追いとはいかず?
週末の陰線は続落示唆に見えますが、どうか

2万割れにボリンジャー中心を割れると、次は雲が控えます
ボリンジャー収縮からの拡大は、下に分があるか?

170128nys

週足

横向きが長く続いてからの先週陽線
更なる高値追いはまた歪な形なんですが…

騰がるにしても、パラボリックに触れて押し形成からが良い形
ただ、その際は天井形成も視野に入れなきゃですけどね…

個人的にはNISAで個別銘柄を幾つか購入

決算発表を眺めると、一時の勢いは無くなってる感ありますけどどうか
ただ、買い気はあるようで決算悪くても大崩れしないところが多いですね。

2702 マクドナルドは3月優待銘柄
米国法人が株売却って事で売られてますが、
業績持ち直してますし、2500円辺りは幾度も支えられてる水準
そこまで落ちるかどうかですが、注目はしてます。

↓ 参考になりましたら

にほんブログ村 株ブログ 相場観へ

2017年1月4週目 チャート展望~トランプ劇場は?~

トランプ大統領が就任
70歳・・・大丈夫か?

偉大なる米国民が選んだリーダーですから、信じたいところはある。
しかし演説内容に疑問符が付いたのは自分だけ??

トランプ氏が大統領選で勝ったとき、思い浮かんだのが大阪市長選。
橋本が敗れ、政界引退に追い込まれたアレです。

「米国に雇用を取り戻す」と言ってるけど、その雇用先は…ピラミッドの下ですよね?
動けるくせに生活保護もらってるような人間が働くようになるとは思えない。。
厳しい言い方すると、社会の底辺から支持を得ましたが、
その支持層の行動力の無さと知識の無さに匙を投げるんちゃうか?^^;
文句ばかりで行動しないのは政治家だけと違うで?

米国第一主義を掲げ、派兵してる軍隊も撤退するの??
日本や韓国、東南アジアは米国の防波堤でもある訳で…
中国に対しては強硬路線という事ですが?

個々の政策、0から考えれば納得する事多いのだけど、
今までの米国が培ってきた政策を任期4年で変えちゃうの?
そのくせ「各国は自国の利益を優先する権利がある」って。。
各々が妥協して今の形がある訳で。。そういった事を抜きに利益第一主義に走る?
妥協する気無いって事?



就任式に向けて騰げてきた相場は2万ドル手前で叩かれ失速
就任演説を受けていよいよ政権始動となる訳ですが?

ご祝儀相場となるのか、
それとも知ったら終いで売り優勢となるのか?



それでは2017年 3週目のチャート確認
先ずはCME日経平均 先物から

170121ni

夜間での上髭が気になりますね。
週明け、日経の寄りから売られる展開になるとちょっと嫌な形

先週書いたところを一旦割れてますし、
遅行スパンも実線割れてます

雲の上限、先週安値くらいは試すか?

170121nis

続いて週足

パラボリックには到達
ここからどうなるかですが…

下髭はありますが陰線で弱い印象。。



続いて注目のNYダウ先物 日足

170121ny

就任式当日は陽線で終えましたが、
ボリンジャー中心割れに、いろいろ切り下がってきます。

頼みは雲くらい??

そもそも騰がってきた形が歪過ぎますからね…
先ずは週明けに注目

170121nys

そして週足

先週記事でも書きましたが、パラボリックの位置がね…
ボリンジャー中心くらいまでの押しは覚悟?

後はトランプ発言だね
売り材料には事欠かない気がするんで^^;
信念に基づいた発言だとしても、受け止め方やメディアの伝え方でどうとでもなりますから

騰がった背景が眉唾なものなだけに、
失速も速いかもね^^;;

↓ 参考になりましたら

にほんブログ村 株ブログ 相場観へ

2017年1月3週目 チャート展望~横向きで正解~

日本列島はこの冬一番の寒波に見舞われてまして、
東海地方も例外でなく、そこそこ降ってます。
でも、思ったほどじゃないかな?

交通手段の乱れもあるでしょうし、雪の週末はおとなしくしてるのが無難?



相場はダウが2万手前で叩かれました。
ストップ巻き込んで上昇と行かなかった辺り、何か意図を感じる?

トランプ政権はこれからが本番ですが、
相場は先取りするもの。ここからは化けの皮が剥がれて調整有利って事になるかもしれません。

大局では上で見てますが



それでは2017年 2週目のチャート確認です

17114ni

ボリンジャー中心を割るも、3σで下髭引いて反発
この下髭を下抜けるようだとちょっと嫌な感じしますね

雲の上限タッチまでの押しがあるか?
緑で囲ったところ、遅行スパンが実線に触れてきます。
割るかどうか
週末には分かるかな?

17114nis

CME日経先物 週足

先週記事で書いた通り、横向き模様ですね
パラボリックに触れてから、どっち行くか…

下へ行けば前述の下髭割ることになりますので、
その時は上がってくるボリンジャー中心辺りまでの押しはあるかもしれません。

左の緑囲いは過去記事で書いた2万円で叩かれたところです
上へ行くにはここを抜けなきゃね



続いてNYダウ先物 日足

17114ny

横向きです^^;

ボリンジャーの収縮もありますし、雲も近くなってきて上へ跳ねるのももうすぐ?
遅行スパンも上に行くには良い位置?

17114nys

週足

日足と違って、パラボリックの位置が気になりまして下落示唆
上抜けていくだけの材料にも乏しいですし、
ちょっと重い展開を予想します

下落場面では買い拾うつもりですが、
銘柄選びは慎重に…

この上昇相場でもあまり出来高なく燻ってる銘柄、
戻りきらずで配当+優待利回り良い銘柄を物色してます。
さて、買えるかな?^^;

↓ 参考になりましたら

にほんブログ村 株ブログ 相場観へ

2017年1月2週目 チャート展望~2万ドル到達?~

改めて、あけましておめでとうございます

個人的には年末からの風邪が治りきっておらず、
仕事休みも殆どない状況で新年の感慨など殆どない現状です

それでも年越しそば食べて、年明けと共に伊勢神宮行って参拝したりと、
なんとか正月らしいことはやってきました。

風邪気味の中、初詣祈願は健康だけです^^;



新年相場は上昇してのスタート
先週記事で書いた下落懸念は杞憂に終わり、
円高による下げもありましたが押し目で終わりそう?

個人的な取引は現物で1銘柄
全体的な買い場かどうかは置いといて、配当利回り狙いです。



それでは2017年 初週のチャート確認を

170108ni

先ずはCME日経 日足

ボリンジャー中心を割っところから再び上に
押しも確認して週明け更に上行くと2万円奪還という事に?

170108nis

週足

どうしてもパラボリックの位置が気になるんですよね。。
買うにしても届いたところで買いたい

一旦は横を向くと思ってるんですが?



続いてNYダウ 日足

170108ny

ボリンジャーの収縮が見られて、次の放れが待たれる状態。
上に跳ねればついに二万ドルという事になります。

チャートはダウ先物です
表?のダウは2万円到達目前ですが、
闇組織の巣窟、先物市場は先週2万円以前に最高値にも届いてません
(12/20~21の高値 19929 19931 が高値)
意図するところがあるのかどうか。。

170108nys

週足

パラボリックの位置がね。。
チャートの形不問で上昇していく可能性もあるとは思いますが、
それを言い出したらチャート解説いらないからね^^;

やっぱり一旦は横向きか押しをイメージ
先週の陽線下抜ける場面があっても?とは思ってます

NISA枠も戻りましたし、
幾つか買いたい銘柄はあれども利回りがね。。
4%5%の銘柄がゴロゴロしてた昨年と比べるとどうしても躊躇してしまいますが、
仮に今年も上昇相場が続くようだと利回り3%銘柄でも探すの難しくなってきますからね。

銀行預金と比べたら、資金の預け先は株式が一番良いんじゃないかな?
リスクはありますけど、円安リスクは株式の方がカバーできると思いますしね

↓ 参考になりましたら

にほんブログ村 株ブログ 相場観へ